主婦がでパートを探すのって、簡単そうでもなかなか決まりませんよね。
特別なスキルがある、大卒、長くやっていた職業がある、などの強みがないとなかなか自分が思うような職業では採用されません。
30代前半なら未経験でも雇ってもらいやすいですが正直、35歳以降になると面接で落とされる確率のほうが高くなりますよね。
でも働きたい…!と思っているなら、自分のハードルを少し下げてみませんか?
「思ってもいない職場が自分に合っていた!」ということも、本当によくあります。
職業の食わず嫌いをせず、新しい環境にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ではさっそく、パートで働きやすい職業をお伝えしていきますね。
アルバイト、パートを探すなら!
若い頃とは違い、狙う職場は変わってきます。
まず30代後半~40代になると、パート?アルバイト?派遣?なんて働き方で悩むことも多いです。
ですがどの働き方も時間を自分で調整することもできるので、まずはとりあえず、気になるところは全部受けましょう!
最初は自分が一番行きたいところから面接してもらうのがベストです。
自分の働きたい順に面接を受けていけば、自分の希望にあう職場で働けるようになりますよ。
例えば1度派遣で仕事をもらえば今までの仕事も評価しながら、あなたにあった仕事を紹介してもらえます。
今後のスキルアップも考慮して、お仕事を紹介してもらえるようにしてみましょう。
↓条件に合う仕事探しはこちら!↓
【リクナビ派遣】スキルをつける、スキルを磨く、派遣なら両方できる!
主婦がパートで採用されやすいお仕事は?
- 簡単に覚えられる仕事は受かりやすい
- 事務職は受かりにくい
「早く仕事を見つけなければ…」と思っているなら、なるべく早めに行動したいですよね。
ちょっと前までなら無料の求人誌をコンビニかスーパーで貰ってきて、その中で仕事を探すというのが当たり前でした。現在はネットで探せば、かなりの数の求人募集を見ることができますよね。
そうすると困ったことに、自分もいろんな仕事ができるのではないか?と自分の年令を忘れて錯覚してしまいます。(私もよくありますw)
ですが一度考えてみてください。
年齢が若ければ「初めてなんです」と言えば「未経験でも先々仕事を覚えてくれればいいから」と、採用されることもちょいちょいあります。
ですが30代後半以降はそういったことは通用しません。
久しぶりに仕事をしたい!と思っていても、思うような仕事はなかなかできませんよね。
実際に私が35歳を過ぎてやった仕事は、
- 35歳 →ソ◯トバ◯ク店員
- 36歳 →コールセンター(保険の代理店)
- 37歳 →飲食店(某百貨店内)
- 4?歳 →ピッキング作業(大手運送会社)
- 4?歳 →訪問介護(資格を取りました)
この間に再婚したり、子供を産んだりしております。
私は何のスキルもなく、何の資格もありません。
なのでパートで働くには難しい仕事はできないのです。
さすがに介護職の時は資格を先に取らざるを得なかったので、先に取りに行きましたよ。
1番受からない職種が、事務職です!
パソコンでもエクセルやワードを使えるのが当たり前の時代!正直いって、まったく使うことができない私は、応募の時点でよくお断りされていました。
過去に長く事務職についていた人なら、事務職も受かりやすいのかもしれません。
40代になると年齢的、体力的には座ってできる仕事は憧れますよね。
もっと勉強しておくべきでした…(後悔です)
ですが傾向としては、やはり事務職は若い人が選ばれる!というのは頭に入れておいたほうがいいですよ。
30代後半から雇ってもらいやすい業種となると、やはり『わりと簡単に覚えられる仕事』だと、かなりの確率で仕事が決まりやすいですね。
派遣なら多数の仕事を紹介してもらえるので、登録しておけばあなたにあったお仕事を紹介してもらえます。
私も派遣で大手保険会社のコールセンターなどで働いていました。
派遣では希望にあう職場を紹介してくれますし、相談にも乗ってもらえるので職場選びに悩むぐらいなら登録してみてはいかがでしょうか。
↓こちらから登録できます!
年齢的にパート探しを難しいと感じるなら
やはり若い頃とは採用される確率はグン!と減ります。
なので1つ2つ面接を受けて諦めるのはまだまだ早いです。
ここは受かるまで受け続けるという気持ちが大切ですよ。
派遣会社なら、いろんな働き方で仕事を探すこともできるのが強みですね。
もちろん大手の株式会社リクルートジョブズが運営しているので、求人の数が多いのも安心ですよね。
デメリットをいえば、会員登録がちょっと面倒ですが、いちど登録することによって納得できる職場を案内してもらえるのは派遣会社のいいところです。
その日に入ってきた新着の仕事などもあるので、まだ応募者が少ない募集案件を狙って、面接してもらえることもできますよね。
↓主婦の募集もたくさんある!
リクナビ派遣の評判は?
リクナビ派遣はやはり大手なので安心という口コミが多いです。
そして求人の数も多いので選びやすい、新着の求人がメールで届き、希望の条件も保存ができるので手間がないんです。
サイト自体も見やすく、ややこしい操作はないので私は使いやすかったです。
求人のタイミングにもよるのでしょうが、まめにチェックしていました。
デメリットやはり人気の求人は本当にすぐに埋まってしまいます。
あとはメールが頻繁にくることがちょっと面倒だと感じる人もいるようですね。
単発のお仕事もたくさんあるので、ちょっとここだけ働きたい!といったときにも利用できますよ。
主婦こそ派遣は働きやすい環境だと思います。
↓もう探しパート探しで悩みたくないならリクナビ派遣
主婦のパート探しは難しいかも!をまとめました
お仕事を探すならリクナビ派遣が大手なので安心ですね。
求人の数が多いので、主婦層もやはり採用される確率は高くなりますよ。
主婦がパートやアルバイトでお仕事をするなら、あまり自分のハードルを上げ内容にしましょう。
無理せずお仕事ができる環境に身をおいて、なるべくストレスをためない毎日を過ごせたらいいですよね。
そして年齢だからと諦めないことも、いい職場と出会う1つの方法なので頑張って面接をたくさん受けていきましょう!