みなさんは朝モーニングに行くことはありますか?
私は喫茶店のモーニングは大好きでよく行きます。
元々私の両親が喫茶店が大好きで、小さい頃から毎週日曜日は、同じ家に住んでるのに“朝起きたら喫茶店に集合”という変わった家でした。
なぜ喫茶店のモーニングをオススメするのか
なぜモーニングをオススメするのかというと…
若い時ってあまり知らない人と話すことに抵抗がありましたが、ある程度の年齢になったら人と会話しやすくなりますよね。
隣に座った知らない人と、知らず知らず会話をしてたりします。
警戒心が少しずつゆるくなるんでしょうか…
基本的におばちゃんになると、大体の人としゃべれます。
そのおばちゃんに差し掛かる年齢が40歳だと私は思ってます。
(個人差はありますけど)
40歳を過ぎるとママ友付き合いはとても気疲れしますし、小さな子供の母親ですと年齢が違いすぎて話が合わなかったりします。
ちなみに私はママ友はほとんど…いや、まったくいません。
余談ですが…これは性格なのか元々ママ友を作る気がなく、自然に仲良くなったならママ友というカテゴリーではなく、私は「友達」といいます。
なぜかママ友って言うのになぜか拒否反応がありました。
ではなぜ喫茶店がいいのかというと、近所にある喫茶店のメリットはママ友がいなくても、いろんな情報は入ってくるんです。
もちろん近所なので学校の情報も入りますし、子育てで悩んだ時などおばちゃんに話も聞いてもらえます。
それにだんだんと40歳ぐらいになってくると、煩わしい人付き合いが面倒になってくるのです。
無理やりママ友を作らなくても近所の喫茶店にでもいけば、誰かとつながることもできます。
下手したら、仲良くなった人がたまたま同級生のお母さんだったりします。(まれですが)
子供が学校に行った後、ゆっくりリフレッシュできる時間ができるので、生活にメリハリもつきますよね。
喫茶店って地元のローカル情報が飛び交ってる場所なので、いろんな話が聞けるんですよ。
一人で行っても、何度か通えば顔見知りもできます。
現在私は、毎日モーニングに行ってる実母から何かの地域情報を得ています。
(現在子供がまだ幼く保育園に通っていないので、私は喫茶店にいくのを少し控えてます。)
なので実母から毎日なにかと情報は入ってくるんですよ。
主にご近所情報ですが…^ ^;
高齢者は特にメリットがたくさんある
それと現在70歳の私の母も相変わらず毎日モーニングに欠かさず行ってまして、高齢者にもいい事しかないです。
母の認知症予防と生活習慣にもとてもいい影響があります。
色んな人と会話することができますし、自分の好きな時に行って嫌ならすぐ帰ってこれます。
特に高齢者はあまり外に出たがりません、でも近所まで少しでも歩くのでトレーニングになります。
地域の方々の話は為になる情報が案外飛び交ってますし、喫茶店でおしゃべりをするので人恋しいなどもありません。
人と関わるってとっても大事です。
意外な情報が手に入る
喫茶店にはテレビやネットにはない情報が溢れています。
自分の興味のなかった話も意外となるほどー、と思うことも少なくありません。
突然ですが情報の出どころについてですが、まずテレビ。
テレビと言うものは…
・好きなチャンネルに合わせておけば、「向こうが」伝えたことを、どんどん与えてくれるものです。
ネットというものは…
・自分が好きな知りたいことにキーワードを入れれば、とことん奥深くまで知識を与えてくれるものです。
喫茶店というものは…
・みんなの好きなチャンネルのテーマや話題を持ち寄って、好き放題…それこそ放談される場所なのです。
体調が悪ければ、「どこどこの医者はいい、なんとかいう薬がいい」
グルメ通は「あそこの商品はすっごく美味しい、あれがいくらでどこそこで売っている」
など、ご近所の情報共有できる場なので、身近で知り得なかった情報が入ってくるんですよね。
ローカルな情報ほど確かなものはありませんよね。
熱くなりすぎました…笑
モーニングの時間帯が大事
ではなぜモーニングの時間帯に行くのがいいのか?というのが大事でて。
もうお分かりでしょうが、朝はモーニングの安さにつられて来客数も多く、ご近所の人が好きな時にやってきて好きな時に帰っていくので、沢山の人と知り合えます。
近所に通える喫茶店が2,3軒ぐらいあると飽きませんし、モーニングのメニューのバリエーションも増えます。
なにより自分の朝食を作らなくていいので楽ですよね。
女性はおしゃべりがストレス発散になるので、今まであまり行かなかった人も喫茶店に行ってみると、新しい発見があるかも知れませんね。
普段行かない人もたまには行ってみてはいかかですか?
*ここで言ってる喫茶店とはおしゃれなカフェではないです。
おしゃれに越したことはなんですが、近所にある商店街にあるような、庶民な感じの喫茶店です。あしからず。
喫茶店論にお付き合いいただきありがとうございました。
案外こちらの記事も読まれています 笑