※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
不倫している主婦は『いけないことをしている』のはわかっていても止められないようです。
やはりパート先や同窓会、そしてSNSでの出会いが多いようですね。
私の友人もパート先(職場)で好きな人ができて、ダブル不倫の果てに離婚した友人がいます。
今も後悔しているといっています。
友人が不倫真っ只中の時に私はずっと「止めたほうがいい」と口酸っぱく説教をたれていたんですが、友人の耳にはまったく耳に届いていませんでした。
その後私は友人に忠告することもしなくなり疎遠になっていましたが、最近また会う機会があったので、興味本位で友人に当時の気持ちや現在の心境などいろいろ聞いてきたので、今回は記事にしてみました。
現在ダブル不倫進行中の方、そして不倫に発展しそうな予感のある方にぜひとも読んでいただきたいと思います。
ダブル不倫の魅力
ダブル不倫になりやすい要因として、年齢的に相手に独身が少ないことと、結婚しているという同じ条件ならお互いのテリトリーは守りつつ、50/50な関係でいられることですよね。
そしていけない事って魅力的でなので、やってはいけないと思うほどのめり込んでしまいます。
そんな気持ちが2人を燃え上がらせてしまい、止めなきゃいけないと思っているのに止められなくなってしまうんですね。
最初はほんの軽い気持ちで「1度だけ」「バレなければいい」と思っていますが、気がつけば相手にどっぷりハマってしまって、もう引き返せないような状態に。
周りも見えなってあぶない橋を渡ってでも不倫相手に会いにいくようになります。
そしてどんどん行動が大胆になっていきます。
よしこさん
みきちゃん
ダブル不倫で後悔は?
よしこさん
みきちゃん
まさに恋は盲目という言葉がピッタリな状態ですね。
実際に不倫に足を踏み入れたら、立ち止まったり引き返すのは難しいようです。
みきちゃん
よしこさん
みきちゃん
彼女はまったく不倫などは縁遠いイメージだったので、不倫していたことにビックリしたのですが、ダブル不倫と聞いてもっとビックリした記憶があります。
いつも思いやりがあって優しい人だったので、まさか相手にも家族がいるような人と不倫をするなんて不思議で仕方なかったです。
みきちゃん
ダブル不倫は理解してもらえない
友達や親しい人にいくら相談したところで、応援してもらえないのが不倫ですね。
特にダブル不倫のことを相談されたら嫌悪感を抱く人も多いでしょう。
もしも今、ダブル不倫に足を踏み入れようとしている人は、覚悟しておいたほうがいいですよ。
相談したところで説教をされるか、友達から縁を切られるかのどちらかです。
孤独になることは、覚悟しておかないといけませんよね。
私も相談をされた時にはやっぱり「止めておけ」と説教をしましたし、人の意見を聞いてくれないので、その後だんだん彼女から距離をおいていました。
理解したくても、周りはダブル不倫をしている人たちの気持ちがわかりません。
なので自分が頭を打って気づくしかないのです。
みきちゃん
ダブル不倫で後悔したらすぐに別れるべし!
不倫でも「ときめいている」気持ちは永遠に続きません。
どんな恋愛にもいい時と悪い時があって、ずっと楽しい気分のままでは過ごせません。
ですがダブル不倫となると、お互いに好き勝手に会あえないので時間が限られているし、丸1日一緒にいるなんてなかなかできません。
なので相手のいいところだけを見てしまいがちです。
もしいま後悔をしているのなら、早めにケリをつけましょう。
気持ちに整理がついてからなんていっていると、いつまでたってもズルズルと関係は続いていきますよ。
男性は女性から別れを言わないと自分が飽きるまで関係を続けようとしますし、都合のいい時に楽しめる相手をそうそう手放すことはありません。
ですが自分が飽きたり、家族にバレそうになったときには手のひらを返したように別れを迫ってきますよ。
不倫相手とを別れたほうがいい理由
不倫をするような男性は、よほど今の家庭に不満があるか、刺激が欲しいのかのどちらかです。
本気で大切で一緒になろうと思ってくれているのなら、時間がかかるかも知れませんが、必ず自らケジメ(離婚)をつけるはずです。
ほとんどの男性は不倫は別物、今いる妻と別れることなんて考えていません。
優しい言葉や2人の未来の話をしていても、その場の雰囲気に酔って発言しているだけの場合がほとんどです。
言葉を鵜呑みにしないほうが身のためです。
みきちゃん
もし不倫した男性と一緒になれたところでリスキーな選択になります。
理由は………
・妻や子供を犠牲にしてまで自分の欲求に忠実=自分勝手な人
・相手も不倫だったということは、また繰り返す可能性が大きい=浮気性
・上手く行かなくなった時に離婚したことを後悔する=責任転嫁
・慰謝料など請求されて金銭的に苦しくなる=精神的余裕がなくなる
・子供に会わせてもらえない=一生引きずる
よしこさん
みきちゃん
人を不幸にしてまで得た幸せって長くは続きませんよね。
それでもダブル不倫を続けたいと思うなら
1人身ならそれも自己責任で済みますが、家族がいたらどうでしょう。
家族を傷つけても平気ですか?
人生はあなた1人だけの人生でしょうか。
子供の人生も大きく変わりますし今後、会えなくなる可能性がありますよね。
まさに今、ダブル不倫で心をときめかせているなら、1度立ち止まって冷静に考えてみてはどうでしょうか。
不倫というだけでも傷つく人は周りにたくさんいます。
ダブル不倫となるとその倍の人たちが傷つくことになります。
自分の家族だけではなく、相手の家族も巻き込んでたくさんの人の人生を狂わせることになります。
周りの気持ちを押しのけてお互いダブル不倫を続けるというのなら、今後はどれだけの【覚悟】があるか?ということだけでしょうね。
バレてしまった時に後悔しても遅いんです。
後悔をしても全部自分自身の選択なので、誰のせいにもできませんよ。
そして周りの人たちは傷つき、恨まれることになるでしょう。
よしこさん
絶対にバレない自信はある?
夫にはバレる訳がないと思っていても、悪いことって案外すぐに見つかるものです。
妻の雰囲気や態度がいつもと違う状態が長く続くと、さすがに鈍感な夫も「???」と思います。
確かに男性より女性の方が嘘や隠し事は上手です。
ですがその嘘が長く続くことで「なんだか怪しい」と思われるような行動を無意識に取ってるんですよね。
みきちゃん
よしこさん
怪しいと思われる行動、言動があって初めて夫は「妻の携帯電話をみる」といった行動を起こしたそうです。
本来は人のものを詮索するような人ではなかったようですね。
よしこさん
最後に
私の友人もとても後悔していているのを見ているので、せめてこの記事を読んだ人が1人でも「ダブル不倫」を思いとどまってくれたらいいなと思っています。
そして不倫は周りも傷つけるというのを忘れてはいけないと思います。
悪いことをしたら、必ず「何らかの形で自分に帰ってくる」という覚悟をしておいてくださいね。
まずは目の前にある幸せを大事にしてみてください。
そしたら不倫なんてできませんよね。
>>親が離婚したら子供の離婚率が上がる?連鎖しない方法とは?!
おたまさん、なんだか不倫リポーター化してますね(笑)。
おっしゃる通り。若い頃の“おいた”と違って、妙齢女の不倫は、友達なくします。
私は友達の意志を尊重する方なので、あまり意見はしないんだけど、アリバイ工作を頼まれた時には、さすがに顔が引きつりました。なのに逆ギレされました(笑)。今では年賀状も届きません。怖いですね~~。
アリバイ工作嫌ですよね!
私も何度かあります。なんとも言えない気持ちになりますよねぇ……
私もこの頃はそういったことがあっても反対せず、人の人生は十人十色と思うようにしています。深く関わると苛立ったりしますもんね。
逆ギレも怖いし…笑