何やら同じことをしても許される人と許されない人っていますよね。
浮気もしかり…
なぜ同じことをしても人によって差が出るのか?不思議ですよね。
ちょっと気になったので今回は、男性の浮気に関して何が女性を許せる気持ちと許せない気持ちにさせるのか?というのを考察してみました。
このページでわかること
許せる浮気と許せない浮気
許せる浮気と許せない浮気の定義は正直言って難しいですよね。
それぞれの考え方などにも左右されると思います。
一般的には浮気は許されませんが世の中には浮気を許してしまうような男性も存在します。
浮気を許されてしまうような男性って、天然(愛され?)キャラが多いような気がしませんか?
それかお金持ちでユーモアのある人。
お金持ちの人は別の部分で妻を許させてしまうようですね。
要は一緒にいる妻、もしくは彼女が「もぅ!しょうがない人っ!」て思えるかどうか。
これは本当の妻の性格にもよりますよね。
ではまずこちらから。
浮気を許してしまいそうな男性って?
例えば芸能人でも最近では原田龍二さんなどは謝罪会見をしましたが、私自身が原田龍二さんの妻だったとしたら許してしまいそうです。
だって、天然そうなんですもん。
浮気相手にかなり雑な扱いだったようですが、天然ゆえの雑さのように感じてしまいます。
浮気自体が雑な分、本当に遊びたかったんだなっていうのがにじみ出ていて、考えるのがバカらしくなってしまいそうです。
素直に謝れたりしたら、次はきをつけなさ~い?!っていうぐらいで終わってしまいそうです。
そして石田純一さん。
もう女性の誰にでも優しそうだし、浮気するのを覚悟で一緒にならなきゃやってられないタイプです。
ある意味天然臭がしてますが、どう思いますか?
あと、宮迫博之さんかな。
本当に魔が差した感が強いから、なんだかんだで許してしまいそうです。
かなり誘惑に弱そうな気がしませんか?
芸能人だから余計に誘われることが多いのだと思いますが、一般男性でも女性に誘われて断る男は少ないような気がします。
(私の周りだけでしょうか…)
男はなぜ浮気する?問題
永遠のテーマなんでしょうが、本能的に、、、なんていってしまってもしょうがないので、本能以外での理由を探してみました。
人は間違うものだもの
まずはパートナーがいても浮気するのって、頭では悪いことだってわかっているんだけども、感情のコントロールができなくて衝動的に雰囲気に飲み込まれてしまい、結果浮気してしまった、ということがあります。
若い頃の恋愛でそういったことを学んで結婚すると、相手をどれだけ傷つけるか関係性が崩れてしまうということもわかります。
ずっとモテてきた人ならば…
ある程度の年齢でモテてしまうと、抑えるのが難しいものですよね。
ちょっと流されてしまい気づいたらドツボにハマって、間違いを起こしてしまったなんてよくある話です。
浮気に逃げたいときもある
浮気心に一旦ストッパーがかかって「このままではいけない」と思い直す瞬間がありますが、日常のストレスやイライラから逃げる現実逃避的な意味で浮気をする人も少なくないかと思います。
日頃味わえないふわふわした感覚と、やってはいけないと思うスリル感などでなかなかやめようと思っても止められない。
現実感を持たずして純粋にその場を楽しめるのが浮気です。
浮気はいわば、心の拠り所になりやすいもんです。
チャンスがあれば逃したくない
男性からしたら自分がモテるというのは、自己顕示欲がかなり満たされるものです。
中にはそういったものに振り回されず、一途に1人の女性だけを愛し続ける男性もたくさんいます。
ですがやっぱりたくさんの人から自分だけを選んでもらえるといった、満足感を浮気はもたらしてくれます。
そしてこのチャンスを逃すと、もう新しく誰も自分を魅力的だと思ってくれる人は現れないんじゃないか?と思い飛びつくわけです。
もちろん純粋に相手が好きだと思っての浮気もあります。
ですがパートナーを愛しつつも浮気に走る男性って、思いもしないチャンス(浮気)が巡ってきて「おっ!俺まだまだいけるやん!」というのを確認したいだけなんだと思います。
据え膳食わぬは男のなんちゃらじゃありませんが、そこに楽しそうななにかがあるから我慢できなかった。
うん。それだけです。
パートナーの女性次第で許されるかどうかは変わるよねって話
結局浮気を許すも許さないもパートナーである女性次第ですよね。
そして浮気を許すか許さないかは性格によります。
浮気されたあと男性をまったく受け付けないこともありますし、嫉妬心メラメラで相手の女性に攻撃する場合もあります。
浮気されることに慣れて見て見ぬふりをすることもあるんです。
性格だけではわからなくって、パートナーとの関係性やその時の状況なんかでも違います。
特に妊娠中や産後などは許せない!気持ちが大きいですよね。
そもそも浮気の定義って人それぞれ違います。
私は相手の男性によるかな?
信用できるかどうかで浮気の線引きも変わります。
ワタシ的に浮気を許せる男性ってなんだかんだと憎めない人だと思います。
最終的に許してしまう、みたいな感じの人。
自分自身がしんどい状況じゃないときに限りますけどね。
それでも浮気はしないされないに限る☆
浮気をするような心配がないっていうのが一番いいですよね。
心穏やかに過ごしたいし、疑ったりする自分もしんどくなります。
あれじゃないかな~もう、ほんとに浮気のことで疑心暗鬼になってつらいなら別れてしまったほうが正直言って楽ですよね。
だんだん若くなくなってくるしあんまり浮気のことなんかは考えなくなるものですが、それは女性が落ち着いてくるからです。
男は何歳になっても…
既婚男性って実は30代後半からモテ始めることが多いのですよ。
残念なことに。
焦った感じが減るからかもしれませんが、余裕があるように見えてくるのでそういったところが浮気相手からは魅力的に映るのかもしれませんね。
実はいつまでたっても男の浮気は油断できないんですよね。
ただ1つこれ絶対にいえるのが、疑ってもしかたないってことです。
心配して毎日を過ごすか、そんなことを気にせず楽しく過ごせるかでお互いの関係性も変わってくるでしょう。
もしも浮気されたら、それはその時に考えましょう。
許すも許さないもアナタ次第ですよ。
おわりに
浮気を許せる人って、今までの経験やその時の状況で代わると思います。
それに浮気がバレたときの男性の態度でも違いますよね。
あんまりにもおマヌケな感じだと許しちゃいますしね。
自分自身が無理なら許す必要もないので、いい女ぶって許す必要はないです。
ただまだ別れるかどうか迷っているなら、浮気を許したフリをしてみるのもいいかもしれません。
本当にダメなら別れるはずですよ。
何度も言いますが、許すも許さないもアナタ次第です!